[/pc] [nopc] [/nopc]

 

休みのススメ

 

私は、そこそこ頻繁に仕事を休みます。

それは、仕事より、自分や家族のことを優先したいときもあるからです。

 

それを「不真面目だ」「弱いヤツ」なんて一方的に言ってくる人もいたりしますが、

私はそうは思いません。

休みたいときは、やっぱり休んだ方がいいんです。

 

もちろん、私が最初から休みがちだったワケではなく、

働きだして 3 年ほどは、

『仕事一筋!』

『出社は一番!』

『残業・徹夜、どんと来い!』

『会社の仕事は、起業の勉強!』

と、とても真面目でした。

 

しかし、どこか無理していたんでしょうね。

 

子どもが産まれて、しばらくした頃、

ある日突然、会社に行くのが、猛烈に嫌になったんです。

 

直接の原因は、仕事が忙しく、起きてる子どもと触れ合うことが出来なくなったことでしたが、

本音は、『なんだか疲れた』からでした。

 

帰宅が終電もない、午前 2 時半。

朝、家を出るのが 6 時くらい。

子どもが起きてるのは、 7 時〜 20 時ほど。

起きたら寝てて、帰っても寝てます。

 

ふと、

『いつまで、こんな生き方を続けるんだろう?』と考えると、

本当に、虚しくなりました。

 

その日は結局、いつも通りに家を出て、

いつもと反対の電車に乗り、出社はしませんでした

さすがに『無断欠勤はまずい』と思ったので、当時の上司に連絡だけはしておきましたけど。

 

休んだ方が、上手くいく

 

この件がキッカケで、私は時々、仕事を休むようになりました。

 

ただ、私の場合、

“あくまで私の場合”なんですが、

 

『休んだ方が、上手くいく』んです。

 

仕事が。

 

 

一番大きいのは、

私が「しっかり休みをとる人」と認識され始めてから、

ギリギリでの仕事や頼まれ事が激減したことですね。

 

というのも、

前は『いつでもどうぞ、なんでもどうぞ』というスタンスだったので、

帰ろうと思った時に「明日までにお願い!」とか、

金曜日の夜に「月曜までに必要なんだ」とか、

休日にお客さんから「今、大丈夫?」なんてことが、かなり頻繁にあったんです。

 

それは完全に自分で招いた結果でしたが、

上の件をキッカケに、『休みます』『仕事より自分や家族のことが優先です』という態度を出すようにしたことで、

社内からも、客先からも、余裕を持って連絡を貰えるようになりました。

 

「仕事の8割は準備と調整」なんて言われるように、

準備と調整が出来る余裕があると、複数の仕事でも回せるようになります

 

結果的に、いつも「急ぎで!」というお客さんからの仕事は、減りましたが、

別のお客さんからの仕事が増え、

『仕事一筋』の頃よりも、

『休む』ようになってからの方が、個人の売上は上がりました

 

ただ、まだまだ「休むのは悪いこと」とされる、日本。

環境的にそうそう休めない人も多いと思います。

 

そこで、私が使ってきた、または目にしてきた、

『会社を休む理由』をご紹介します。

 

どうしても休みたいときだけ、使ってみて下さい。

 

会社を休める理由7選

 

私はSEという職業柄、30を超える企業の中に入り込んだりしてきました。

そこで『”休みたい”のは、みんな一緒だなぁ』なんて実感します。

どこの企業でも、みんな上手に休んでますね。笑

 

ということで、休める理由を紹介します。

あ、もちろん、有給休暇の範囲内ですよ。

 

◆家族の体調不良

これはよくあるパターンですね。

「妻が熱を出して」とか、

「子どもが熱を出して」など。

 

「自分が体調悪いんです」と言っても、軽く見られることは多いですが、

「家族が体調悪いんです」となると、話は別です。

 

『そんなの放っておいて、来い』なんて、私なら言えません。

 

そこまで言う理由もあるんでしょうし、

どうせなら 2 , 3 日休んだら良いんじゃないでしょうか。

 

◆家族の介護

同じく、家族の介護もありました。

 

後輩が「今日だけ、練馬にいるおばあちゃんを看なきゃいけないんです」ということで休んでました。

まあ、ホントのところはアニメのイベントだったそうですけど。

(後輩に聞きました)

ただ、休む理由としては効果的です。

 

◆異常に長期の休み

私の周りに、2010FIFAワールドカップで南アフリカに行くため、1ヶ月間休んだ人がいました。

もちろん、事前の連絡と調整が必要ですが、

しばらく完全にいないので、調整は意外と簡単です。

異常に長い休みは、取りやすいですよ。

 

◆子どものイベント

子どものいる人限定で、

さらに、上司に育児に対する理解がある必要がありますが、

「子どもの発表があるんです」

という理由は、人によってはとても効果的です。

私の周りでも、そういって休んでる人が結構いました。

 

◆浮気の傷心

キッカケは、私が出向していた、とある客先の女性でした。

近くにいた彼女の上司に電話があり、

電話口から「・・・ひっ・・ひっ」というすすり泣きが聞こえてきます。

なんでも、彼氏の浮気でとてもショックを受けたようで、そこから 5 日ほど休んでました。

 

面白いのは、それを聞いて真似した男性がいたこと。

少し離れた別の課にいた男性ですが、

同じように彼の上司に浮気の傷心を伝えて、休んでいました。

 

ただ、実はそれはウソで、

周りからは「アイツ彼女おらんやん」なんてバレてましたけど。笑

 

◆産科検診の付き添い

これは、妊娠した奥さんがいる男性限定ですが、

産科検診の付き添いは休めます

 

というか、

パパ向けの “父親学級” という、妊娠・出産・育児について学ぶ場があるので、

どんどん休んで、しっかり参加しといて下さい。

 

妊娠も出産も育児も、男性の役割ってのがあるんです。

知っといて損はしませんよ。

 

◆宗教がらみ

最後に、私が一番効果的かつ使い勝手が良いと思うのが、これ。

宗教関係の理由です。

 

まず断っておくと、私は仏教です。

ただ、だからこそ、

お盆や法事は確実に休めました

IT業界はGWやお盆、年末年始などの連休は休めないのが普通なんですけどね。

 

『墓参りに行かなきゃいけないので、お盆は帰省します』

『法事があるので、帰省します』

と言えば、確実でした。

 

宗教はかなりプライベートな話なので、ほとんどの人は詳しく突っ込んできません

もちろん詳しく聞いてくる人もいましたが、

『ちょっと・・』と濁すと、それ以上は聞いてきませんでした。

 

確実に休みたい場合は、宗教がらみの理由を出してみることをオススメします。

 

かつて客先で、

「金曜にイスラム教の集団礼拝があるんです」という人を見かけましたが、

『うまいなー』と思います。

 

下手なこと言うと、どうなるか分かりませんからね。

 

 

以上、会社を休める理由 7 つを挙げましたが、

「もっと長期間、会社を休みたい」

「海外に行ってみたい」

「そしてお金も稼いでみたい」

なんて人には、青年海外協力隊-通称JICA(ジャイカ)もオススメです。

 

私の同期女性が 1 人、後輩男性が 2 人、

会社に籍をおいたまま、海外青年協力隊として、日本を出ました。

 

どちらがキツいかは、分かりませんが、

「会社を辞める勇気はないけど、少し冒険してみたい」

なんて人にはピッタリだと思います。

本当に大切にしたいものは、何ですか?

 

会社を休む

それは、勇気のいることだと思います。

だけど、「休みたい」というココロに嘘をついて生きた先に、何があるでしょう?

 

私の父は「仕事一筋」を 37 年続けた結果、

昨年、うつ病で退職しました。

 

まだ55歳ですが、「眠れない、起きれない、身体が動かない」という症状が出ていて、仕事どころではありませんでした。

 

今、一生懸命働いている人からは、

「逃げただけ」

なんて言われるかもしれません。

 

けど、逃げたっていいじゃないですか?

そのまま続けていたら、ココロもカラダも、治らないくらいに壊れてしまっていたんじゃないかと思うんです。

 

仕事も、遊びも、恋愛も、子育ても、

全て、ココロとカラダが健康だから、出来ること。

 

休むことで、失う未来もあるかもしれませんが、

休むことで、得られる未来もあります。

 

 

私はその後独立し、

今は地元でコンサル業を営んでいます。

 

お客さんは日本中にいて、

ネットを通して事業や経営、集客やブランディングの相談にのる感じですね。

 

空いた時間は子供の相手をしたり、

走ったり泳いだり、

趣味で農業をやったりしています。

 

 

ハッキリ言って、

SE時代よりも幸せな毎日で、

人生の「勝ち組」とか「負け組」とかも、関係ありません。

 

 

ただ、この今の暮らしは、

逃げたから見えた道であり、逃げたからこそ得られたもの。

 

あなたも、

会社を休みたいなら、休んだらいいんじゃないでしょうか?

 

きっと、次の道が見えてきますよ。

 

それでは。

 

 

 

ちなみに、、

会社を休む時に気になるのが、

ウソの理由で休んでも、大丈夫なの?ということ。

 

実際に、社長マネージャーなどに話を聞き、

その注意点をまとめました。

気になる方は、合わせてどうぞ。

 

 

独立・起業・不労所得構築を考えている人はコチラの一読がオススメ

終身旅行者PT 資産運用、ビジネス、居住国分散 ―― 国家の歩き方 徹底ガイド (現代の錬金術師シリーズ)
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top