[/pc] [nopc] [/nopc]

 

 

目次

(クリックすると、各項目に移動します)

・ビーチバレー

・ビーチフラッグ

・ジェスチャーゲーム

・スイカ割り

・砂山くずし

・砂の城

・写真撮影

・花火

 

 

 

ビーチバレー

2014_03_30_01_2_2

海の遊びといえば、これ。

ネットがなくても、ゲームはできます

以下がオススメルールですよ。

< 用意するもの>

・ビーチボール( 35 cmくらいのもの)

・ネット(あれば)

< 遊びのルール>

・ 9 点 3 セットマッチ(ジュース有り)

・ 1 チームは 2 〜 6 名(コート内は 2 〜 4 名のローテーション制)

・ラリーポイント制(サーブ権に関係なく、相手がミスしたら 1 点)

・サーブはアンダーサーブのみ。

・点数を取得したら、サーブ権を貰う。

・サーブを行う前に、チーム内でローテーションを行う。

正式なルールとは違いますが、

ゲームの回転が早く、全員が楽しめるルールになります。

 

リーグ戦とトーナメント戦、

どちらでも盛り上がりますよ。

 

また、

ネットが無い場合は、審判を立たせ、

その目線の高さをネットとするといいですよ。

 

有効エリア無効エリアを決めることで、

白熱したゲームが楽しめます。

2014_03_30_01_2

男女混合のチームであれば、

男性: 1 点女性: 2 点

なんて決めても良いかもしれません。

 

 

ビーチフラッグ

2014_03_30_01_5

こちらも「熱い」ゲームの代表です。

 

本来はライフセービングの競技で、

海岸で後ろ向きにうつ伏せになり、両手をあごの下に置き、20メートル離れた地点に1.2メートル間隔で置かれた、競技者の数より少ないホースチューブを取り合う

という競技ですが、

遊びでやる場合は、以下のルールがオススメです。

< 用意するもの>

・フラッグ(チーム分)

・スタート用のホイッスル(なければ拍手で)

< 遊びのルール>

・男女混合のチーム戦。

・女子と男子が当たる場合は、男子はグルグルバット 10 回をやってから。

・旗 1 つにつき、1 点。

・最終的に得点の多いチームが優勝。

 

基本的に、

男女を組み合わせた方が、面白くなります

 

また、他にも、

・旗の数を、チームの数より 1 つ少なくする。

・旗の下に、”アタリ”と”ハズレ”付き。

・旗をとれなかった人と、”ハズレ”を引いた人は、かんたんな罰ゲーム。

などのルールを入れても、

盛り上がるので、オススメですよ。

 

罰ゲームは間をとらないように、

「一発ギャグ」などの軽いものや、

「あとでまとめて」というのが良いですね。

 

 

ジェスチャーゲーム

2014_03_30_01_3_1

海に限りませんが、

集団でやると盛り上がるのが、このゲーム。

 

こちらもチームごとに分かれて対決します。

< 用意するもの>

・お絵描き帳(チーム分)

< 遊びのルール>

・チーム戦。

・チームの人数は 5,6 人ほど。

・ 1 回に 1 チームずつ参加する。

2014_03_30_01_3

・ゲームに参加するチームは前に出て、横一列に並び、ギャラリー側を向く(回答者)。

・チームから 1 人が前に出て、チームメンバー側を向く(ジェスチャー役)。

・企画担当者がお絵描き帳に書いてある「お題のテーマ」を、ジェスチャー役に見せる。

・ジェスチャー役は、お題に合わせて、ジェスチャーする。

・ジェスチャー役は、しゃべってはいけない。

・他のチームメンバー(回答者)は、ジェスチャーの内容を回答する。

2014_03_30_01_4

・正解、またはジェスチャー役の「パス」によって、ジェスチャー役を交代する。

・チームごとの時間は 30 秒 〜 1 分。

・正解数の多いチームが優勝。

 

お題が被らないように、

1 チーム 15 〜 20 個ほどのお題を用意しておくと良いですよ。

 

また、問題の難易度“かんたん”がオススメ。

場がシラけることもなく、

普段クールな人の一面も見ることが出来たりして、盛り上がります。

参加メンバーをネタにするのも、良いですね。

 

 

スイカ割り

2014_03_30_01_9

これは、ゲームというより、

遊びですね。

 

勝ち負けではなく、全員でやりましょう

割る人と、誘導する人がいるので、

全員で参加すると楽しいです。

< 用意するもの>

・スイカ( 1 個:〜 8 人が目安)

・木製のバット

・アイマスクなどの目隠し

< 遊びのルール>

・割る人を選ぶ。やりたい人が、やればいい。

・割る人は目隠しをして、グルグルバットを 10 回。

・その間に、5 メートルほど離れた位置に、スイカを置く。

・スタートしたら、まわりがスイカまでリード。

かなり硬いので、憎い相手を思い浮かべながら、チカラいっぱい叩き割る。

・割れたら、包丁で整えて、みんなで頂きます。

・スイカが複数あるのであれば、ゲームも複数回行う。

 

「子供っぽい」

なんて思うかもしれませんが、

意外と大人になってからの方が、盛り上がりますよ

 

赤い日焼けの防止にも有効な、スイカ。

夏の海には必須アイテムですね!

 

 

砂山くずし

2014_03_30_01_6

名前の通り、砂山を順番に崩していく、

少人数〜大人数まで楽しめるゲームです。

< 用意するもの>

・砂山の上に立てる旗(棒状のものなら、何でも良い)

< 遊びのルール>

・チーム戦でも、個人戦でもOK。

・ 1 ゲームの参加人数は、2 〜 6 人ほど。

・大きめの砂山を作り、旗を立てる。

・順番に砂山を崩していく。1 回に 1 かき以上は崩すこと。

・旗を倒したら負け。

 

これ、

罰ゲームを設けると、一気に面白くエグくなります。

 

また、見てるだけでも面白いので、

多人数でも楽しめるゲームですよ。

 

激しく動く遊びではないため、

運動が苦手な人も楽しめます。

 

 

砂の城

2014_03_30_01_1

こちらも文字通りです。

しかし、子供がやるような甘いものじゃあ、ありません。

 

せっかくやるなら、

本気で作ってみませんか?

 

< 用意するもの>

・スコップ(レジャー用の食器で代用可能)

・バケツ(レジャー用の食器で代用可能)

・砂浜に転がってる木片など

情熱

< 遊びのルール>

・チームで分かれて、砂の城などを作る。

・企画側がテーマを決め、そのテーマにあったものを作ってもらう。

・制限時間は 30 分〜好きなだけ。

 

ちなみに、

大きな砂の城を作るコツは、以下のとおり。

・目の細かい砂を選ぶ。

・作ろうとしている城の 1.2 倍くらいの山になるくらいまで、海水と合わせた砂を積み上げる。

・しばらく放置し、水分が抜けて砂がかたく締まるまで待つ。

・木片やナイロンのカップ、レジャー用の食器などで城の形に削りだす。

・途中で崩れた部分は、同じように砂を盛りつける。

 

本気でやる人は、かんたんな設計図なども描いたりして、

とんでもないものが出来あがるようですね。

 

始めると、みんな本気になるので、

個人的にイチオシな遊びです。

 

 

写真撮影

2014_03_30_01_7

遊びじゃありませんが、

夏の海には外せないので、入れました。

 

だんだん疲れてきて、

「そろそろ帰ろうか」

という夕方に、

みんなで写真を撮りましょう。

 

全員で手をつないでジャンプとか、

横一列に並び、全員が左手を上げる格好などが定番です。

日本海側なら、夕日をバックに撮れますね。

 

iPhoneなどの携帯のカメラでも、

低いアングルから撮ることで、

劇的な写真に早変わりします。

 

きっと、良い想い出になるので、

海に行くなら、ぜひ、撮っておいて下さい。

 

 

花火

 

2014_03_30_01_8

海の締めは、これ。

夜の花火です。

< 用意するもの>

・バケツ

・手持ち花火( 1 人あたり 10 本ほど)

・打ち上げ、吹き出し花火(それぞれ 10 個ほど)

・火種( 100 均ショップに売ってます)

 

夜の浜辺での花火って、幻想的ですよね。

一種の祭りのような、非日常的を感じます。

 

ふわーっとした、

どこか夢のような雰囲気なので、

ふだん話さない相手とも、ノリで話すチャンスだったりします。

 

私は、10 回以上、

夜の海での花火企画をしたことがあるのですが、

 

参加者の 8 割ほどが、

花火が楽しかった

という感想をくれました。

 

それほど、記憶に残りやすい遊びなんですね。

 

写真と同じく、いい想い出になるので、

ぜひ、夜の海には花火の準備を。

 

あ!

遊んだあとは、ゴミ集めを忘れずに

 

 

今年の夏は、今年だけ。

 

人生の夏は、

どれだけ多くても 100 回ほど。

 

そのうち、

10 代の夏、20 代の夏、30 代の夏は、

それぞれ 10 回ずつしか、ありません。

 

ましてや、

青春を楽しめる期間というのは、ほんとに短い。

 

「今年はいいや」

なんて言ってると、

10 年後に後悔しますよ?

 

 

そうならないためにも、

“今年も”、しっかりと楽しんで下さい。

 

それでは。

 

 

▼水鉄砲もこだわってみる?

いずれも安いので、まとめ買いもアリですね。

池田工業社 水ピストルダブルアサルト 13300
池田工業社 機動戦士ガンダム ザク・マシンガン型ウォーターガン 931550
池田工業社 水ピストルエアマシンガン 13290
URL :
TRACKBACK URL :

LEAVE A REPLY

*

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top