[/pc] [nopc] [/nopc]

 

コーヒーからカフェインを減らすには?

 

コーヒーのカフェインを減らすには、

▷豆から抽出されるカフェインを減らす

▷単純に薄める

の 2 つの方法があります。

それぞれ、1 つずつ紹介しますね。

 

水出しコーヒー。

 

カフェでたまに見かける、

“水だしコーヒー”

 

実は、水だしコーヒー、

通常ドリップしたコーヒーと比べ、カフェインが少なくなるんです

 

また、専用の道具がなくても、

・深炒りコーヒー

・ 1 ℓ容器 × 2

・ドリッパー

・フィルター

・スプーン

があれば、

▷水 1 ℓにコーヒー 60 gを入れ、混ぜる

▷冷蔵庫で一晩(10時間)放置

▷ドリッパーで濾す

▷完成

という適当な感じで、かんたんに作れます。

 

詳しい作り方は、

以下の動画を、参考にしてください。

ドリッパーがなければ、

お茶だしパックや、出汁パックでも代用できますよ。

 

コーヒー茶。

 

これは、私個人が試してる方法で、

個人的に『画期的な発見!』なのですが、

 

コーヒーをとても薄めて、

コーヒーのお茶(?)のようにして、飲んでみて下さい。

 

イメージとしては、このくらい。

2014_01_29_1-2
(お茶でなく、コーヒーです)

 

薄めるなんて・・マズそう」と思うでしょうが、

意外とおいしいですよ。

 

お茶の感覚で飲めるのに、風味はコーヒー

「沢山飲みたい」

「けれどカフェインがー」

という人には、特にオススメです。

 

外で試すと周りからジロジロみられるので、

家で試してみて下さい。

 

それでは。

LEAVE A REPLY

*

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top