[/pc] [nopc] [/nopc]

 

 

勉強の意味。

 

あなたは「勉強する意味」ってなんだと思いますか?

 

私が中学生・高校生のときは、

“テストで悪い点数を取らないためにするもの”

“いい高校・いい大学に行くためのもの”

“大人になったらいらないけれど、今はやらなきゃいけないもの”

だと考えていました。

 

なぜ、そう考えていたか?

 

それは先生など、身近な大人がそう言っていたからです。

 

 

周りの大人の中には、

「学校の勉強なんてする意味ねーよ」

「大人になって、働き出したら使わない知識だし」

「勉強しなかったけど、今まったく問題ないしさ」

とまで言う人もいたりして、

 

宿題や勉強が嫌いな当時の私は、

『そうだよね』

『勉強なんてする意味ないよね』

『早くラクな大人になりたいなー』

なんて思っていました。

 

結局は、成績が悪い自分もイヤで、

勉強して大学まで進み、なんとか卒業したのですが、

その考えは、サラリーマンとして働きだしてからも変わりませんでした。

 

 

ところが 2 年ほど前、

起業し、自分で事業をやるようになってからは、その考えが 180 度変わります

 

むしろ今では、

『高校の頃にもっと勉強しておけばよかった』

『少し暇ができたら、もう一度受験勉強をやりたい』

とまで思っているほど。

 

 

そして今なら、昔の自分の質問にも答えられます。

 

 

-ー 勉強する意味って、何?

 

 

私が思うに、

“勉強” とは道を開く鍵です。

 

 

 10 年後は大人。

 

勉強は道を開く鍵

 

そこについて詳しく話す前に、少しだけ質問です。

5 分ほど時間をとって、考えてみて下さい。

 

Q1.今から 10 年後、あなたはいくつですか?

 

ほとんどの人は 23 ~ 30 歳の間だと思います。

今のあなたからすると “おじさん & おばさん” といえる年齢。

立派な大人ですね。

 

では、

Q2.その年齢の大人になったあなたは、どんな毎日を過ごしているでしょうか?

2 分ほど、時間をとって考えてみて下さい。

 

“どこの国の、どの地域の、どんな家に住んで”、

“どんな家族をもち”、

“どんな仕事について”、

“平日は朝何時に起きて、昼間は何して、夜は何時に帰り”、

“休日はどんな 1 日を過ごしているのでしょうか?”

 

その年齢になったあなたは、

毎日何を感じ、どんなことを考えているでしょうか?

 

 

恐らく、ほとんどの学生は、

親や身近な大人と同じか、全く反対の将来像をイメージするんじゃないかと思います。

 

では、

Q3.今のあなたから見て、心から「その未来の自分になりたい」と思いますか?

1 分ほど考えてみて下さい。

 

「なりたい」と思える人は、

その将来像を大切に心に持ち続けてください。

 

一方「なりたくない」と思える人には、もう一つ質問です。

 

では、

Q4.あなたは、これからどんな人生を送りたいでしょうか?

 2 分で考えてみて下さい。

 

“どこの国の、どの地域、どんな家に住んで”、

“どんな家族をもち”、

“どんな仕事について”、

“どのような毎日を過ごしたいでしょうか?”

 

「なんとなく」で構わないので、イメージしてみてください。

 

 

 

 

・・

 

・・

 

・・

 

イメージできたでしょうか?

 

 

学生の多くが卒業後に進学する中学生や高校生にとって、

大人になった自分をリアルに考える機会は少ないです。

 

そのため、

あえて時間をとって考えてもらいました。

 

 

自分の未来をリアルに想像できたんじゃないでしょうか?

 

 

実はこれらの未来は、

あなたが望もうが望むまいが、10 年後には確実に訪れます

 

今はまだよく分からないかもしれませんが、

あなたは確実に大人になるんです。

 

 

そして当然、人生ではそこで終わりではなく、

その先も続いていきます。

 

さらに 10 年、20 年…

人によっては 50 年以上続くこともあるでしょう。

 

当たり前ですが、

人生って、学生でいる時間より大人の時間の方が長いんですね。

 

 

 

では、

 

大人になったとき、

あなたは、どんな人生を送りたいですか?

 

 

大人になるということ。

 

学生というのは、

いわゆる親や先生、社会が用意してくれた道を歩いているに過ぎません。

 

ですが、

 

その期間が終わり、大人になると、

自分で道を開き、歩いていくことになります

 

この “道” というのは、

先ほど上のQ2Q4でイメージした将来像ですね。

 

そして、

 

あなたが望む未来は、

あなたが自分の手で叶える必要があります

 

他の誰も、その過程を変わってあげることはできません。

 

 

あなたの親や兄弟、友達や恋人ができるのは、

あくまで、あなたを支えて、励ますことだけ。

 

あなたの人生は、

あなたが自分で考え、

自分で決めて、

自分で歩いていくしかないんです

 

それが「大人として生きていく」ということなんですね。

 

 

 

これを読んで不安を感じますか?

それとも、ワクワクしますか?

 

またはその両方でしょうか?

 

 

あなたがどう感じるかは分かりませんが、

もし少しでも不安を感じるなら、勉強しましょう

 

なぜなら、

勉強こそが不安を解消し、あなたの道を切り開く力になるからです。

 

 

不安=無知+経験不足

 

例えば、私やあなたが “初めて自転車に乗った時” のように、

人は知らないことや未経験のことに恐怖を覚え、不安を感じます。

 

しかし、

勉強や経験を通して、多くの知識を得ることで、

その恐怖や不安は解消されていきますね。

 

人生も同じで、

見えない未来を手探りで進むことは、恐怖や不安を感じますが、

色んなことを知ることで解消することができるんです。

 

 

また、知識そのものだけでなく、

知識を活かして経験を積むことで、“知恵” を得ることができます。

 

知恵とは賢さ

 

『物事を判断し処理していく心の働き』であり

筋道を立て、計画し、正しく処理していく能力』です。

 

知恵を得ることで、初めての状況でも対応できるようになりますし、

トラブルがあっても戸惑うこともなくなります。

 

つまり、

人生に対する不安や恐怖というものが、限りなく減っていくんですね。

 

 

知っているから未来が描ける。

 

さらにいえば、

「夢は知識だ」という言葉があるように、

そもそも、知っていなければ描けない夢や目標というものがあります。

 

例えば、田舎の小さな農家で育った人が、

「Amazonのような世界規模で提供できるサービスを作ろう」なんてことは思い付きもしません。

 

これは私やあなたにも言えることで、

先ほど「10年後のあなた」をイメージしてもらいましたが、

もしかすると「本当に心の奥底から望むあなた」は別にあるのかもしれません。

 

今は、まだ知らないだけで。

 

それを探すにも知識が必要で、

さらに「本当に望む将来像」が見つかったとしても、

その目標によっては、そこに至るための前提知識が必要だったりします

 

例えば、

私の妹は某食品メーカーで “光触媒の研究” を、

弟は大学院で “薬学的視点から痛みを制御する研究” をしていますが、

 

彼らが調べ物をする際、参考にする文献は全て英語で書かれています。

 

当然、英語が読めないと話になりません。

専門分野の勉強を始めることさえ出来ないんです。

 

医学なども同じですね。

 

 

勉強は道を開く鍵。

 

他にも、

世界中を飛び回るような生き方がしたければ、各国の “国民性” や “地域の文化” 、

つまり歴史地理を勉強しておく必要がありますし、

(2016年時点では、知らないと生死にも関わります)

 

金融投資不動産投資などに関わる場合には、

経済情勢を読むために世界中の地理歴史政治経済を学んでいる必要があります。

 

さらに、最先端技術の分野などでは、

専門的な情報を理解するための物理化学の知識も必要になったりします。

 

また、もしあなたが会社を興したいのであれば、

相手に信頼してもらうための国語力や、損益分岐を計算するための数学的思考力も必要でしょう。

 

 

 

話が大きすぎるかもしれませんが、

私たちの生活や、周りの社会はすべて、中学・高校の勉強の上に成り立っているんです。

 

学校での勉強があるから、

道が見つかり、自分でその道を切り開き、自分で歩くことができる

 

私が『勉強は道を開く鍵』と言ったのは、こういうことです。

 

これは死ぬまで変わりません。

 

 

誰でもない、”あなたの道” を歩くために。

 

大人になったとき、

あなたは、どんな人生を送りたいですか?

 

上でも言いましたが、

あと 10 年もすれば、あなたは嫌でも大人になります

 

どんなに嫌でも、あなたの道を見つけ、

あなたのココロとアタマで決断し、

あなたの手で道を開いて生きていかなければなりません。

 

そのとき頼れるものは、

あなたが学び、経験したものだけ

 

生きるために必要なお金人脈なども、

あなたの学んだものから創りだされます。

 

 

大人になってから勉強をしようと思っても、

思うように十分な時間は取れません。

 

勉強だけに集中できる今のうちに、

しっかり学んでおいてください。

 

そして十分に学んだら、

「理想の 10 年後のあなた」をイメージしつつ、

次のステージに進みましょう。

 

学生とは、スタートラインに立つまでの準備のようなもの

学校を卒業し、大人になってからが、あなたの本当の人生のスタートです

 

 

学校の先生は、彼らの仕事(生徒を良い学校へ進学させること)のために、

「いい高校・いい大学に行くために勉強するんだ」と言うかもしれません。

 

しかし、

勉強していい高校・いい大学へ行くことが「幸せ」というわけではありません。

 

ただ、

 

自分で決めた道を、自分の手で切り開いて生きていけるなら、

自分の望む生き方を自由に選択できるなら

 

それは幸せなことではないでしょうか

 

 

勉強は、あなたの道を開く鍵。

 

勉強しましょう。

今のうちに。精一杯。

 

 

それでは。

 

 

 

ちなみに、本気で夢を叶えたい人にはこちらの記事がオススメです。

 

 

また、進学と就職で悩んでいる人はコチラもどうぞ。

 

▼あなたが20代なら、一度は目を通すことをオススメします

本音で生きる 一秒も後悔しない強い生き方 (SB新書)

なんだかんだ良書でした。

30歳すぎて後悔したくなければ、ぜひ。

COMMENTS & TRACKBACKS

  1. 私は勉強する理由を失っていました。
    今たのしけりゃ良いじゃん、大人は勉強勉強うるさいだけだ、そう思っていました。
    課題に追われるばかりで、立ち向かおうとせず逃げてくばかりでした。

    この記事を見てようやくわかりました。
    変なプライドをもたず、親の為でもなく私の為に勉強ををしなくてはいけないんだな、と。
    私はまだ鍵を見つけてる最中なんだなと思いました。
    なら変に諦めず、見つけ出します。

    この記事は私の背中を押してくれました。
    このゴロゴロした生活を、大人になるまでとっておこうと思います。

    ありがとうございました!

    • >>子豚の中学生さん

      今の努力は必ず報われますよ。

      5年後10年後…もっと大人になってから、きっと
      「あのときやって良かった」
      と思えるときが来ます。

      勉強することが当然な感覚になると良いですね。

  2. この記事を読んでもまだ疑問に思うことがあります
    中学を中退して芸能界に入っていった人や
    高校、大学を出てなくても結果としてまともに生きている人もいると思うんです
    やりたい事が見つからずに勉強して大学入って
    普通に卒業することは幸せなのかなって思います

    • >>悩む高校生さん

      “幸せ”の基準は人それぞれ違いますが、

      ・自分の”幸せの定義(人生で大事したい事)”を知っていて
      ・それに沿った生き方が出来ている

      という人であれば、どのような道を選んでも幸せと言えるのではないでしょうか。


      逆に言えば、

      ・”幸せの定義”に沿った日々を過ごせない
      ・そもそも自分の”幸せの定義”が分からない

      という人であれば、どのような道を選んでも後悔することになると思います。


      高校生さんにとっての「幸せ」って何ですか?

  3. 浪人して中堅大学に在学中ですが、大学生になってからこういうことに気付きますね。
    したけど、このザマですからね。

    僕はもう手遅れな感じがしますが・・・

    どうなんですかね?

    • そんなこと言ったら、働き出して→起業してから気付いた私はどうなります。笑

       

      たった1,2年の勉強で大学に進むことができるほどに成長できますよね。
      これを3年、4年、5年、10年と続けたらどうなるでしょう。

      人生はこれから50〜70年近く(もしかしたらもっと)もあるわけですし、まだまだ可能性を感じませんか?

       

      自分の可能性を諦めたら “手遅れ” になりますが、自分の未来を信じ、努力を諦めなければ手遅れなんてことはありえませんよ。
      私は “気付いた時がスタート” だと考えています。

      今から1年後、2年後、3年後の “理想の自分” を思い描き、少しずつ行動してみてはどうでしょうか?

       

      特に理想の自分を思い描くことが重要です。

      人は思い描いた結果になっていくため、時間がかかるかもしれませんが、明確な理想像をココロの中に描いてみて下さい。

  4. つまらないまいにち

    高校1年生です。
    私は、勉強が嫌いではありませんが
    自分の行きたい大学もなりたい職業もなく
    目標がない毎日で、今の私が勉強する意味が見当たらなくて
    どうしても勉強する気になれず、成績だけ落ちていっています。
    とにかく勉強するというのもできなくて、
    それでも進路を見つけることができなく、
    このサイトを見つけました。
    もう少し頑張ってみようと思います。
    変な文で失礼しました。

    • 今は、夢や希望を持つ大人も少ないですからね。

      普通の学生であれば行動範囲も広くありませんし
      勉強する意味を見いだせなくても、仕方の無いことだと思います。

      ちなみに、文理の選択はこれからですよね?
      今後数年で人工知能が大きく発展するので、これから勉強するなら理系の方が面白いかもしれません。

      恐らく、コードを覚えなくてもプログラミングなどが可能になるでしょうし
      自分が必要なモノを自分で創り出せるように、「設計の仕方」や「論理的思考」を身に着けておくと便利ですよ。

      大学受験の勉強は、その練習にもなります。
      『ツマラナイ』『意味ない』と腐らず、前向きに捉えてみて下さい。

  5. こんちには
    高校一年生です
    中高一貫の進学校に通っていて、周りが大学に向けて勉強しだしていて
    そんな中で私は1人取り残されてしまい、定期テストもボロボロで勉強しなきゃいけないと分かっていても勉強する意味が分からなくなり訳が分からなくなってこのサイトに出会いました
    「道を開く鍵」というのを見た時すごく答えに巡り会えた気がしました
    まだ高校一年生なので将来は長いと思います
    後悔しないように努力して生きていきたいと思います
    ありがとうございました

    • >>あやかさん

      私の回りでも「もっと勉強しておけば良かった」「今からでも勉強したい」という大人が本当に多いです。

      しかし、その多くは仕事に追われ、それどころではありません。
      彼らは恐らく、今後も「それどころではない」生き方をしていくのでしょう。

      けど、それってとてもつまらないんですよね。

      勉強しておらず、知識がないというのは、
      様々な観点から物事を理解し、考えることが出来ないということですし、

      どれほど感動するような出来事にあっても、それを的確に表現することができないわけですから。

      人生の本番はこれからです。
      大人になってからの方が楽しいので、今は一所懸命に勉強しておいて下さい。

  6. しがない高校生

    ありがとうね

  7. 高校3年で今年受験です。自分は音楽が好きで将来は音楽会社や楽器会社に勤めたいと思っています。しかし悩んでいることがあります。就職する時は学歴がみられますが求められるのはその人の意思、やる気、コミュニケーション能力が問われるはずです。学歴は見ない企業もあります。それなのに、なぜ賢い大学、偏差値の高い大学へ目指し勉強をするのか。どの大学へ入学しても同じじゃないのか。その受験勉強はなぜしているのか。大学の意味とは何なのか。大人になったら困る。とりあえず勉強しろ。未来のため。、、、これを自分にずっと言い聞かせないといけないのでしょうか。時間は無駄ではないのか、、、考えれば考える程分からなくなっていきます。

    • >>あきおさん

      返信が遅くなりました。

       

      今まさに、受験真っ只中でしょうか。
      悩みを抱えていると勉強にも身が入らないので、納得のいく答えを見つけ出したいところですね。

       

      さて、「なぜ偏差値の高い大学が良しとされるのか?」についてですが、
      まずは以下の2つの記事を読んでみてください。

      『高校・大学・就職の進路はどう決める?後悔しないポイントは?』
      『高校卒業後の進路 就職と進学 どちらがいい?メリット&デメリット』

      これらの記事に、探してる答えがあるかもしれません。

       

       

       

      ちなみに今、大人である私は
      「やっぱり勉強してよかった」と思っています。

       

      その理由は、

      ・良い会社に就職できるから
      ・起業するときに&してから役立ったから
      ・子供に教えることができるから

      というのもありますが、
      一番は

      ・未来に対して希望を持つことが出来るから

      です。

       

      最近は「年金がー」「出生率がー」「高齢化がー」「円高がー」「経済がー」「テロがー」
      などと、将来に希望を抱けないニュースばかり流れていますよね。

      ただ、その一方で
      不安に対する個人レベルでの『対策』も、様々な人が提案してくれています。

      この『対策』を理解し、実践することで
      未来に対する不安の多くは解消できるんですね。

       

      しかし残念なのは、
      全ての人がそうではないということ。

      人によっては、
      ・そもそも知ることができない
      ・知っても理解できない
      ・理解しても実践できない
      んです。

       

      なぜなら、

      ・情報を教えてくれる人がいない
      ・情報を理解できるだけの前提知識がない
      ・理解できても一緒に行動する仲間がいない
      から。

       

      勉強し、自分のレベルを高め、良い大学に進み、レベルの高い人と繋がることで
      そこらへんが解消される確率は高くなります。

      すると自然と、将来に対する不安が減り、心に余裕ができ、
      未来に対してワクワクできるようになってくるんです。

       

       

      将来に対して不安を抱えるのは
      「勉強不足」である証拠。

      それは大人になったら自然と解消されるモノではなく
      どこかで勉強し、解消するしかありません。

      不安を抱えたまま大人になるかどうかは個人の自由ですが
      それがイヤなら、勉強できる時に勉強しましょう。

      大学受験は、その良い機会ですよ。

      • レベルの高いひととか、人の価値を勉強の有無で測るような人間が果たしてレベルの高いひとと言えるのかどうか疑問です

  8. 読んでみて!

  9. 当時、受験で悩んでいたところ、
    主さんの記事を拝見させて頂いて

    意欲や考え方が変わり、念願の医学部合格を
    することができました。

    遅くなりましたが、今回コメントさせて頂いた
    次第です
    主さん、本人にありがとう。

    お体に気を付けて頑張ってください
    応援しています

    • >>kiminatoさん

      まずは何より、おめでとうございます。
      顔も知らない繋がりですが、本当に、本当に嬉しく思います。

      私も義妹が結婚し、その夫に当たる方が今年度より正式に医師になりました。
      本当に大変な仕事のようですが、「命を救う」という絶対に無くてはならない仕事です。

      話を聞くうちに、私も医師に憧れを持ちましたが、残念ながら今世における私の役割では無いようです。

      kiminatoさんも、これからより多くの勉強をし、いずれは医師になっていくのでしょう。
      私にしか出来ないことがあるように、『kiminatoさんにしか出来ないこと』が必ずあります。

      kiminatoさんも自身のカラダとココロの健康を第一に、望む未来へと進んでいって下さい。
      あなたの飛躍を願っています。

  10. 学校でそういった勉強をしないと
    考え方が乏しくなると決まっているわけでもない
    自分で決めれないわけでもない
    だけど学歴できめられる
    会社にもはいれない
    まともな人間が勉強しているわけでもない
    まして勉強していない人でもまともな人間はいる
    なのになぜ勉強するのかわからない

    もし自分が学歴のあるひとよりも『まとも』だとしても、、、、

  11. 僕は、つい先日高校生になったばかりの男子です。
    その他大勢になるために、なぜ勉強をしなくては行けないのか?と、とても悩んでいました。そのせいもあって全く勉強が手につかず、何事もめんどくさく思っていました。
    しかし、このサイトを読んでから色々と考えが変わりつつあるなと思います。勉強は「道を開く鍵」この言葉は、すごく心に響きました。まだ、全部を整理しきった訳では無いけど、勉強頑張っていこうと思います。
    ありがとうございました。

    • 蒼奈さん

      その他大勢から抜け出し、『自分だけ』の生き方をするためには、勉強が必要です。
      ただし、「道を開くために必要な勉強」だけで良いのです。

      「周りがやってるから」とか、「先生が言うから」とか、「受験があるから」なんてのは関係ありません。

      【自分はどう生きていきたいのか?】【5年後、10年後、自分はどうありたいのか?】が全てです。
      自分で決めて選んだ生き方ならば、何が起ころうと後悔しませんし、必ず前に進んでいけますから。

      ますます希望の見えなくなっている日本ですが、周りの声に惑わされず、自分が信じた道を選んでいきましょう。

  12. 初めまして。私は私立の中高一貫の中学校に通っています。中二女子です。
    父子家庭なのですが、私は去年、父の多忙や、兄の塾などで、定期テスト期間中に家事がいっぱいいっぱいで、勉強ができませんでした。また、引きずりやすい性格のため、その前のテストの結果を引きずり、なぜこの学校に来たのだと自問自答して、生きている価値なんて何も無いのだと思い込み、鬱状態に陥りました。父にはこのことを言いましたが、ほとんど話し合おうとしてくれず……決して悪い父ではないのです。3人兄がいますが、父のためといって我慢しろと言われるのがオチだと思い、兄には相談出来てません。親戚には言いましたが、どちらも私の家からは新幹線で3時間ほどかかります。だからそっちに転校することはできないだろうし、父は「兄貴を越えるためにあんたはこの学校入ったんやろ!? そうやって泣く割に、自分の下の順位の奴らは見下しとるんやろ!?」と怒鳴るし、親戚には言葉で訴えかけるしかできないと思います。
    塾は、遠くて、行けない距離では無いのですが、帰宅時は真っ暗です。親戚からは駅周辺に引っ越せという話がありますが、父が全て決めるのでどうなるかわかりませんし、代わりに家庭教師の話が出ていますが、まだ未定の先生の人に呆れられそうで、怖くて…
    テスト期間中は、なんで生きてるんだ、この屑野郎と思ってリスカをしたり、時に軽く首も紐に引っ掛けます。
    学校では、「勉強なんて何でするんだし」って友達と騒いでいますが、私の私立中学に受験した理由は、兄を越えるため、そして親孝行のためです。父子家庭になって早8年。そしてこれからも、父子家庭なのは変わらないでしょう。父にはこの8年、多くの迷惑を掛けました。これからだってそうでしょう。だから、良い大学に行って、良い会社に入って、お給料を父のために使えたら、と思って今の学校を志望しました。
    ですが、今はもうそんなこと言えないくらいの学力で、もうこの学校は無理だ、死んでしまいたい、と思っています。
    この気持ちをどうにかする方法などはありますか?
    文が支離滅裂で申し訳ありません。
    あと、鬱状態に陥ってから、勉強に対する頑張り方を忘れてしまったようです。
    勉強に集中できません。
    学校には行けています。いつも鬱状態ということではおりません。心療内科は受けたことはないです。病院やカウンセリングの話を出すと、父に怒鳴り散らされるので、もう不可能だと思っています。
    アドバイスお願いします。

    • 雨読さん
      初めまして。

      本来、その年齢で抱えるはずのない悩みを抱えているようですね。
      大変つらいことでしょう。

      父親や兄の方々と、どういう関係を築いているのかが分からないため、的を得たアドバイスができるか分かりませんが・・

      まず、『1.あなたの味方をしてくれる身近な大人を見つけましょう』。
      具体的には、担任などの「学校の先生」ですが、誰かいますか?

      いなければ、私が相談に乗ります。
      「お問い合わせ」にあるメールアドレスまで、連絡してください。

      それから・・これは少しショックかもしれないのですが、
      雨読さんは今『自分のためではなく、父や周りのために生きる人生』を送っているのではないでしょうか?

      あなたはまだ子供であり、大人じゃありません。
      親が子のために生きるならともかく、子が親のために生きるというのは、あと30年くらい早いと思いますよ。

      あなたの人生は、あなたのものです。
      あなたは幸せになる権利があるし、伸び伸びとストレスなく、楽しく生きて良いんです。

      だから、『2.まずは自分の幸せのために生きてください』。

      家族が犠牲になっての、自分の幸せは無いように、
      自分が犠牲になっての、家族の幸せもありません。

      まず最初に自分が幸せになってから、家族の幸せを考えましょう。

      この感覚はもしかすると、年齢的に行動できる範囲が狭く、「親」と「家族」と「学校」が世界の全てになっている今では、分かりにくいかもしれません。

      ですが例えば、親が命を削って働き、それで良い暮らしができたとしても、親が亡くなってしまったら悲しいですよね?
      それと同じです。

      『自分が幸せになることが最優先』というのは、いくつになっても同じですよ。
      まず自分を大切にしましょう。

      そして勉強についてですが、

      正直、学校を辞めるというのは現実的では無いでしょう。
      親からしてみれば『高いお金を出したのに!わがままだ!』となるはず。
      雨読さんの独断で解決できる話ではありません。

      そのため、『辞める』や『転校』となれば親の説得は必須ですし、もっとストレスがかかることになるでしょう。

      とはいえコメントから推察するに、現在は落ち着いて勉強に集中できる環境でもなさそうです。
      ご自宅は既に、雨読さんにとってココロを休める場所では無くなっているのでしょう。

      ですので、『3.家の外でココロを休められる場所(図書室や保健室、図書館など)を見つけて』『4.今一度、勉強の先にある未来について考えてみてください』。

      それから、”鬱”や”勉強に集中できない”など、現在のメンタルの状態について少し引っかかります。

      もしかすると「食べない」や「食べてもパン,ご飯,麺類,お菓子だけ」という食事が多くありませんか?
      これらの食事を改善するだけでメンタルの回復も見込めますので、良ければ上の「お問い合わせ」からご連絡ください。

      最後に・・・

      『大人』ってめちゃめちゃ面白いです。

      それを知らずに死ぬなんて、もったいないですよ。

      今の辛い状況は、いつか絶対に終わりますので、それまで歯を食いしばってでも生きましょう。

LEAVE A REPLY

*

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top