[/pc] [nopc] [/nopc]

 

 

人の繋がりは、波の交わり

 

じつはこれ、完全に私の自論だったりするんですが、『人生は波』だと思うんです。

(いきなり壮大な話になってスミマセン)

 

 

1人1人がそれぞれ自分の波を持っていて、その幅や、高さも人それぞれ。

 

そして、波と波が交わったときに、人は出会う

 

それから、交わり重なっている間は繋がりがあり、交わりが終わる時が、別れの時

 

そして、自分の波は変えることができても、人の波は変えることができない

 

これが、私の考える“人との繋がり”です。

 

 

変化を受け入れる

 

そして実は、、今ある”人との繋がり”は、そのほとんどが環境によって作られたものだったりします。

 

例えば、中学校高校の同級生や、部活の先輩・後輩大学のゼミサークルの同期や先輩・後輩など。

 

これらは「中学」や「高校」「大学」「部活」や「サークル」という環境があったからこそ、出会い、成り立っていた関係です。

 

だから、卒業や解散などによる環境の変化や、メンバーそれぞれの成長とともに、”人の繋がり”は変わっていくのが自然ですし、それを『変わらないように』と押しとどめようとしたところで、そうして維持される繋がりは歪になり、その歪みは時間とともにだんだんと大きくなってしまいます。

 

 

同じ時間は二度と戻ってきません。

しかし、だからこそ、想い出が輝くのではないでしょうか?

 

 

向いてる方向が同じなら

 

環境が変わり、波の交わりがなくなり、離れてしまう。

 

それが自然な人との繋がりですが、その中で時々、関係が変わらない人がいます。

 

それが親友と呼ばれるものです。

 

 

こういう関係の人達は、お互いの波が違っていても、その向いてる方向は同じ

 

逆の言い方をすれば、『生き方として、向いてる方向さえ同じなら、再び交わることもある』ということですね。

 

 

結局は、、

 

本当に縁があるのであれば、別れたとしても、タイミングが来たら、また出会います。

 

私も実際に大学時代の友人と「お前とはもう会わねーわ」と大げんかして別れたものの、2年くらい経って、お互い大人になってから再開し、なんだかんだで、また仲良くやってますし、

 

大学時代に一番仲の悪かった後輩(飲み会中にケンカで場をぶち壊すくらい)とは、今、同じ方向に向かって活動してるので、かなり仲が良かったりします。

 

 

私もまだまだ若輩と呼ばれる世代。

 

だから「これが正しい」なんて言うつもりはありませんが、私は “人との繋がり”って、こういうものだと思います。

 

 

今別れるのは、とても寂しいかもしれないけれど、これがお互いに成長して次に会うときの準備だと思えば、なんとなく前にすすめるんじゃ無いでしょうか?

 

 

だから、ぜひ、

笑顔で「またね!」と送り出してあげて下さい。

 

 

そして、本当にその人との関係を続けていきたいのであれば、SNSの発達した今なら『みんなで会える機会を企画する』などのアクションはとれるはず。

 

それでも、縁のない人は来ないでしょうし、縁のある人はギリギリでも来ます。

 

 

縁のある人との関係であれば、自分次第でどうとでも変えていける。

そんなもんだと思います。

 

あなた未来に、良き繋がりのあらんことを。

 

 

ちなみに、『親友が欲しい』という方は以下も読んでみて下さい。

「親友が欲しい」という人が 今日からできる 3 つのこと。

LEAVE A REPLY

*

COMMENT ON FACEBOOK

Return Top